MENU

人間関係に疲れた時の思考方法

f:id:himii:20200322220123p:plain

仕事、学校、家族生きていく上で人との繋がりを保たないといけない。

仲間外れにされたくないとか、仕事上で上司や同僚との付き合いがしんどいとか、

親がうるさいとか色々生きていれば人間関係で悩むことがあると思います。

 

もちろん、人付き合いが得意で誰とでもうまくやっていける立ち回りのうまい人もいますが、そんな人でも実際無理してるところはあると思います。

 

私も昔から人の顔色を伺うのがクセになっていて、自分の事をどう思われているのかばかり気にしていました。

その結果、八方美人とか、何を考えているのかわからない奴とか思われている時期もありました。

 

確かに他人によく思われることは悪いことではありませんが、生きている上で誰にでも好かれている人って実際いないと思います。

 

どんなにううまく立ちまわっている人でも、誰かからはこいつといは合わないなとか、実際は表に出さないだけで話しづらいとか思われているハズです。

 

今回は、人間関係で疲れてしまった時「そこまで考える必要ないんじゃないか?」って思うことで、気持ちを楽にする方法を記事にします。

 

簡潔に言うと 

・環境が変われば切れる関係

・気持ちに余裕を持つ

 

 

 

職場での上司、同僚との付き合いは疲れる

 

労働をしていると、毎日顔を合わせる上司や同僚っていますよね?

仕事を一緒にする以上、連携やチームワークって大切だと思うんです。

でも実際、話を合わせたりするのが苦手だったりする人って、毎日すごくストレスが溜まっていると思います。

 

そんなストレスを抱えていると、仕事はできても人のかを色がきになりすぎて疲れたり、面白くなかったりしますよね。

 

毎日ストレスを貯めていて、その仕事に未来がないなら、スパッと切るのも手段の1つです。

 

【関連記事】

www.himiibrog.xyz

 

ストレスが溜まると良いことがない

当然ですが、人はストレスが溜まると激しく疲労します。

考えすぎて、睡眠が浅くなったり、睡眠不足になって仕事のミスが増えたり、

その結果、上司から怒られたりしてストレスが増していくという悪循環に陥ります。

 

所詮は仕事場の付き合いだと思う

飲みに行ったり、仕事を一緒にしたり、同期とのつながりを大切にしないといけないって昔の日本企業の考え方だと思います。

 

仕事さえうまくやっていれば、別に無理して仲良くしなくても、仕事場必要なことだけ連絡をするくらいで良いです。

 

雑談とかで無理に話に入ったり、付き合いで休日を返上して遊びに参加しなくても、必要な事だけやっていれば仕事をクビになる事もないですし、その方が自分の気持ちが楽ならば、絶対その方が良いです。

 

人に合わせなくても良い

人の顔色を伺いすぎると、余計なストレスや体力を使います。

私は、今までは人の気分やかを色で自分のキャラをカメレオンみたいに変えて、合わせよう合わせようとしていました。

 

しかし、このままでは自分って一体なんなのか?

自分の意思は?考えは?

別にあなたの考えが間違っていないのなら、そこまで自分を取り繕う必要ってなくないですか?

 

無理をしない、気にしすぎないことで余裕が生まれる

人とうまく合せて、それが楽しいって思える人なら良いですが、合わせるのがストレスに感じているなら、無理して合わせる必要はありません。

 

仕事場、しっかりやることができていれば、黙々と自分の世界で仕事に打ち込む方が、効率もよくなります。

考えすぎないことで、心に余裕ができます。

 

できた余裕から、上司や同僚との会話も気をつかわずにできるようになってきます。

 

仕事場の人間関係って所詮は上辺

例えば、転職した人とかよくわかると思いますが、

前の職場で仲良かった人とか、今でも連絡をとりますか?

 

バイトとかでも良いです。 昔のバイト仲間と、連絡ってとりますか?

 

答えは、連絡を取りませんよね。

 

仕事場、必要だから連絡をとていた(業務連絡です)または、他に話をしたり付き合う人がいないから仲良くしていたに過ぎません。

 

現場から離れて見れば、初戦はその程度の繋がりだったりするわけです。

思考を自律させよう

他人の顔色を伺う前に、そのひといは自分の人生に取って今後も必要かどうか考えて、仕事場の付き合いだけで終わるような関係なら、もっと気楽に付き合ってください。

 

あなたがその人の事が嫌いで、あからさまに嫌いな態度をとったりしない限り、普通の業務連絡だけとっていれば関係は保たれます。

 

他人に依存せずに、自分は自分、帰っても一人で映画を見たりネットサーフィンをしたり、楽しめることは今の時代溢れています。

 

無理して合わせる必要はなく、ストレスを貯めずに自分は自分と思う事が大切です。

 

学校の友達と付き合うのがしんどい時

クラスの同級生は仲良しグループとかで昼休みとかお話したりしていると思いますが、グループから孤立したくないからと無理して話を合わせている人もいると思います。

 

私もそうでした。 孤立したやつと思われたくないから、面白くない話でも周りと合わせて空気を読んで話をしていました。

 

それが毎日だと、かなりしんどくないですか?

学校おもんないとか、休みたいって思考になってしまいませんか?

自分の世界を持っても良い

例えば、今の時代SNSとかで趣味や話の合う友達を作ることもできますし、休日も友達とカラオケとかに行かなくても、一人で趣味に没頭したり、ネットで遊んだりと学校での人間関係が希薄でも、楽しむことはできます。

 

学校でも、無理に友達に合わせなくても、自分は自分だと思うことで気分は楽になります。

 

長い人生で、その付き合いは今後大切どうか

今の人間関係につかれている時、その繋がりはあなたにとって、きっと長続きはしないでしょう。

例えば、転職をしたときに縁が切れたり、学校を卒業したら切れる縁がほとんどだと思います。

 

それなら、もっと自分の趣味や得意な事に時間を費やして欲しいと思います。

 

その趣味や特技、好きなことを深堀したり極めていくことで、もっと気の合う友人との繋がりができてくるはずです。

ストレスがかかる関係は割り切る

人間関係って、もちろん大切ですが、今の関係でストレスを抱えているなら

無理をして合わせる必要はありません。

 

なぜなら、その関係はあなたと共通の仕事や学校から離れたときに、必ず繋がりが消滅するからです。

 

それならば、ストレスを感じて毎日を過ごすより、もっと気楽に自分のままで過ごした方が良いと思うようにしてはどうでしょう。